音符マグネットボード(自作レッスン教材)
レッスンで使っている自作の音符マグネットボードの作り方です。(^o^)

まずは、百均でA5サイズより少し大きいホワイトボード(マグネット対応)と
マグネットをご購入下さい!

ご準備が出来ましたら、下の五線譜をダウンロードして
A5サイズの用紙に印刷してホワイトボードに貼るだけです。
マグネット用五線譜・A5サイズ①

マグネット用五線譜・A5サイズ②

マグネット用五線譜・A5サイズ③

マグネット用五線譜・A5サイズ縦

ピアノの鍵盤も配置していますのでマグネットの色別に置いたり塗ったり
また、生徒さんに自由にマグネットを置いてもらって
実際にピアノやほかの楽器で弾いて作曲家気分を味わってみるのも良いかもしれませんね。

まずは、百均でA5サイズより少し大きいホワイトボード(マグネット対応)と
マグネットをご購入下さい!

ご準備が出来ましたら、下の五線譜をダウンロードして
A5サイズの用紙に印刷してホワイトボードに貼るだけです。
マグネット用五線譜・A5サイズ①

マグネット用五線譜・A5サイズ②

マグネット用五線譜・A5サイズ③

マグネット用五線譜・A5サイズ縦

ピアノの鍵盤も配置していますのでマグネットの色別に置いたり塗ったり
また、生徒さんに自由にマグネットを置いてもらって
実際にピアノやほかの楽器で弾いて作曲家気分を味わってみるのも良いかもしれませんね。
2023.08.27 19:11
|
ピアノ教本・教材
