使用教本・楽譜 |
◆ピアノドリーム ◆ピアノドリーム ワーク 主に幼稚園の生徒さんに使用しています。 少しずつ音が増えていくので無理なく進むことができます。 キラキラぼしやアルプスいちまんじゃく、メリーさんの ひつじなどの曲も入っています。 かわいくて綺麗なイラストが特徴的で額縁に入れて飾っても良いくらい?! ◆新版 みんなのオルガン・ピアノの本 ◆新版 みんなのオルガン・ピアノの本 ワークブック 主に小学生1〜2年生から始める生徒さんに使用しています。 リニューアルされてから使いやすくなりました。 ピアノドリームより少し進みが早いので小学生にちょうど良い楽譜です。 ◆グローバー・ピアノ教育ライブラリー グローバー・ピアノ教本 主に小学生1〜2年生から始める生徒さんに使用しています。 講師本人が小さい頃に使用していた教本です。 外国の教本を日本向けに販売されている教本で、 有名な曲やクラシック以外の曲も入っているので楽しい教本だと思います。 ◆よいこのピアノ ◆よいこのワークブック 主に幼稚園(年中)から始める生徒さんに使用しています。 ◆小さい子のためにゴーゴーピアノ ◆おんぷのおえかきワークブック 主に幼稚園(年中)から始める生徒さんに使用しています。 ◆バーナムピアノテクニック メイン教材と併用して使用します。 ◆バイエル 幼稚園教諭や保育士資格取得目的のレッスンで使用。 バイエルの後半は生徒によっては小学生でも使用します。 ハノンやツェルニー、ブルグミュラー、ソナチネなども生徒の進み具合をみながら併用します。 |
◆武田ピアノ教室 |
◆ピアノ講師紹介 |
◆自宅でピアノ練習について |
◆使用ピアノ教本や楽譜の紹介 |
◆レッスン料 |
◆お問い合せフォーム |
福岡県大牟田市・熊本県荒尾市のピアノ教室「武田ピアノ教室」 |